口コミを解説してくれる専門家
子供から大人までアトピーなどの肌トラブルを抱えるユーザーから高く評価されている「nico石鹸」。累計50万個を販売する大人気商品です。
SNSを中心に「洗い流した後もスベスベ感が続く」「気付いたら肌をかかなくなっていた」と絶賛されていますが、中には「肌が荒れてしまった」「インスタグラムの投稿は怪しい」など悪い口コミだけでなくステマを疑う声も見つかりました。
そこで今回、口コミの真相を確かめるため1歳児のお子さんがいるお父さんとお母さんにご協力いただき、nico石鹸を実際に使ってもらいました!

うちの子は、おむつ周り・首・関節部分がかぶれやすいんですよね。
ひどい時は皮膚科で診察してもらいますが、ツラそうな顔を見るとなんとか未然に防いであげたいっていつも思います。
nico石鹸を使うのは楽しみではありますが、肌に直接使うものなので少し不安もあります。
お子さんは敏感肌のため、頻繁に肌荒れを起こしてしまうようです。なのでもしトラブルを感じた場合はすぐに使用を中止してもらうことを約束し検証を行いました!
さらに、悪い口コミの真偽についてメーカーの株式会社エレファントを取材。商品の購入を検討されている方はぜひ参考にしてください!
nico石鹸とは
nico石鹸は子どもの肌荒れに悩んでいたママが開発したオーガニック石鹸です。最大の特徴は肌にやさしく保湿力が高いということ。
開発者自身も幼少期に酷いアトピーに悩まされた経験があり、「子どもに辛い思いはさせられない」という親心からnico石鹸は誕生しました。そのため成分には相当こだわって作られています。

とは言え「他の石鹸と何が違うの?」「石鹸なのに保湿力が高いってどういうこと?」と疑問を感じた方もいるのではないでしょうか。
そもそもnico石鹸がどんな商品かわからない方もいると思うので、まずは商品について簡単に解説していきますね!

検証結果やレビューを先に見たい方はここをクリックすればチェックできます!
本当に無添加使えてますか?実は日本に「無添加」と「オーガニック」の基準はなく言ったもの勝ちだった!?

実は日本では「無添加」の基準がないのはご存知でしょうか?たった1つだけでも添加物が添加されていないというだけで「無添加」と言うことができるんです。ちょっとびっくりされた方がいるかもしれませんが、添加物が一切入っていないという意味ではなかったんです!
よく耳にする「オーガニック」も同様でこちらも明確な基準はありません。なので実際には石油系界面活性剤のような強い洗浄成分が配合されていることがあります。
「無添加」「オーガニック」と聞くとなんだか肌にやさしいイメージがありますが、保湿のことが考えられていないソープがあるので、敏感肌の方は商品選びの際に特に注意が必要です。

nico石鹸はというと以下「6個の無添加」を実現しています。
- 石油系成分無添加
- 合成界面活性剤無添加
- 鉱物油無添加
- 合成香料無添加
- 合成着色料無添加
- 防腐剤無添加

nico石鹸が「肌にやさしい」と言われるのは敏感肌の方が毎日使用しても問題ないように6個の無添加で作られているからからなんですね!
固形石鹸と液体ソープはどっちがやさしい?

答えは固形石鹸です。液体ソープの大半は合成洗剤でできているので洗浄力が強く、敏感肌の方は肌を痛めてしまう可能性も。
しかも液体ソープは製造時に高温で加熱することが多く、熱に弱いビタミンやアミノ酸など肌のための有効成分が壊れてしまうことがあります。

「でも商品には成分が表記されているじゃないか!」と思われた方もいますよね。
そうなんです。成分が壊れていようが「配合」として表記はできてしまうんです。

nico石鹸のこだわりは作り方にも反映されています。固形石鹸の製法はいくつかあるのですが肌のことを考え「コールドプロセス」という製法で作られています。
この製法は火にかけることはせず、自然に発生する熱を利用して、1ヶ月以上も熟成させます。そのため非常に手間や時間がかかるのですが有効成分をそのまま石鹸に閉じ込めることができるんです。

じゃあどんな成分が使われているのか気になりますよね!

nico石鹸はサボテン由来のオーガニックオイルを使用しています。このオイルには保湿力の源であるビタミンEが「アルガンオイルの約2倍」「ココナッツオイルの約22倍」も多く含まれているんです!
さらに5つの天然保湿成分を凝縮するなど徹底的に保湿にこだわった成分が採用されています。
乾燥はかゆみや肌荒れを誘発するので敏感肌の方にとっては大敵です。nico石鹸は製法と成分にこだわることで、肌にやさしく保湿力が高い石鹸の開発に成功しました。

一つ欠点をあげるなら完成するまでに時間がかかるのでその分コストが上がってしまうことです。
nico石鹸の使い方

編集部
商品の良さを感じるためには正しい使い方ができているかも重要です。
では使用方法をご紹介します。
-
泡立てネットを使う
初回購入時にnico石鹸と一緒に泡立てネットが同封されているのでネットを使ってしっかり泡立てていきます。
-
手のひらを使って洗う
タオルやスポンジを使うと肌にダメージを与えてしまう可能性があるので、手のひらに泡をのせて洗っていきます。この時に意識したいのは、体に触れずに泡で洗うようにすることです。泡で洗うことで汚れが落としやすくなるのと不要な摩擦を減らすことで刺激を減らすことができます。
-
ぬるま湯でしっかり洗い流す
お湯だと自然な潤いまで流し乾燥してしまうことがあるので、ぬるま湯で流すことをおすすめします。洗い残しがないようにしっかり流してください。


商品の良さを感じるためには正しい使い方ができているかも重要です。
では使用方法をご紹介します。
-
泡立てネットを使う
初回購入時にnico石鹸と一緒に泡立てネットが同封されているのでネットを使ってしっかり泡立てていきます。
-
手のひらを使って洗う
タオルやスポンジを使うと肌にダメージを与えてしまう可能性があるので、手のひらに泡をのせて洗っていきます。この時に意識したいのは、体に触れずに泡で洗うようにすることです。泡で洗うことで汚れが落としやすくなるのと不要な摩擦を減らすことで刺激を減らすことができます。
-
ぬるま湯でしっかり洗い流す
お湯だと自然な潤いまで流し乾燥してしまうことがあるので、ぬるま湯で流すことをおすすめします。洗い残しがないようにしっかり流してください。
nico石鹸の良い口コミ・評判
親御さん、お子さん、敏感肌、アトピー肌の方は、nico石鹸で効果を実感しているのでしょうか?実際にnico石鹸を使用したユーザーの代表的な口コミをまとめました。
「使用感」に対する評価が高い口コミ
▶泡立ちが良い
無添加なので泡立ちは期待していませんでしたが、付属のネットを使えばしっかりとした泡ができあがります。
▶肌に触れずに泡で洗えるのでやさしい
肌に触れずに泡で体を洗うことができるので、刺激を減らすことができて良いですね!洗顔後はつっぱることがないので気に入っています。
「香り」に対する評価が高い口コミ
▶香りがないのでニオイが苦手な子も使える
nico石鹸は低刺激はもちろんのこと変に香りづけされてないので助かっています。ニオイが苦手な子供でも嫌がらず無理なく使えているので愛用しています。
「効果」に対する評価が高い口コミ
▶体をかくことが減ってきた
これまで色んな石鹸を使ってきましたが、子供にはnico石鹸が合っているようです。私も一緒に使っているのですが、使用後はつっぱりやカサつきを感じることはなく、肌がしっとりとしています。そのおかげもあってか、子供も以前より体をかくことが減ってきたように感じます。
▶乾燥肌から潤い肌へ
娘は乾燥肌のせいか手足が白く粉をふいてしまうことがあります。特に秋から冬にかけて酷くなるので試しに石鹸を変えて様子を見てみることにしました。たまたま見かけたnico石鹸の評判が良さそうだったので使用してみると、粉は収まりスベスベした肌に。今まで使っていた石鹸は刺激が強くて皮脂を取りすぎちゃっていたようです。
▶アトピー部分に刺激なく使える
アトピー持ちなので刺激の強いものを使うと痒くなったり染みることがあります。なので石鹸選びには慎重です。これまでnico石鹸を使って刺激を感じたことはなく安定して使えているので重宝しています。痒みは結構落ち着いてきていて、ちょっとずつツルツルしてきたように感じますね。
▶親子揃って肌がぷるぷるしています
nico石鹸は買ったものの特に何も考えずに使っていました。効果あるのかどうかよくわからなかったのですが、2個目の石鹸の使用が終わる頃、子供と私の体がぷるぷるしていることに気付きました。
【nico石鹸の良い口コミ・評判まとめ】
- 泡立ちが良く直接肌に触れずに洗えるので刺激が少ない
- 香りがないのでニオイが苦手な人でも使える
- 体を掻きむしることが少なくなった
- 乾燥肌だったけど肌に潤いを感じるようになってきた
- 刺激が少ないのでアトピー肌にも使えた
- 大人が使っても効果を実感できた

お子さんのアトピーや乾燥肌で悩んでいる親御さんからのポジティブな口コミが多く見受けられました。
刺激の少なさを魅力に感じているようです。
nico石鹸の悪い口コミ・評判
利用者の多くはデリケートな問題を抱えていることが想定される商品です。そのため、ネガティブな口コミも確認することができました。
「使用感」に対する評価が低い口コミ
▶泡立ちが悪い
市販の石鹸と比べると泡立ちが悪かったように思います。事前にnico石鹸は泡立ちが良いという評判を聞いていたので期待していたのですが、残念です。使い方が悪かったのかな。
「効果」に対する評価が低い口コミ
▶他の石鹸と違いがわからない
nico石鹸を使いだしてから1ヶ月ちょっと経つのですが、他の石鹸との違いはあまりわかりません。子供を見ていても違いがわからないのと、本人に石鹸が変わったことで変化はあったのか聞いてもよくわからない様子。これまで特にトラブルがあったわけではないのですが、肌に負担が少なそうだったので使ってみましたが元々肌が強い人は変化を感じないかもしれません。
「トラブル」に対する評価が低い口コミ
▶肌が赤くなり使用を辞めた
石鹸のせいかどうかはわかりませんが、使用後ちょっとしてから肌が少し赤くなったので使用を辞めました。口コミでは肌トラブルを感じた人はあまりいないようなので、因果関係はわかりませんが念の為控えています。
「価格」に対する評価が低い口コミ
▶価格が高く感じる
nico石鹸の使い心地は気に入っているので、もう少し安いと嬉しいですね。でも1つ1,000円くらいで買えるから求めすぎですかね。
【nico石鹸の悪い口コミ・評判まとめ】
- 泡立ちが悪かった
- 他の石鹸との違いがわからず特に変化を感じなかった
- 肌が赤くなるトラブルが起こり使用を続けられなかった
- 価格が高い

nico石鹸の口コミや評判は本当?メーカーに直撃取材!
比較的評価の高い口コミが目立ちましたが、ネガティブな意見があったのも事実です。お子さんのことを想う親御さんからしたら不安を抱えたまま商品を使うことはできないはずです。

そこで今回、メーカーの株式会社エレファント 代表取締役の山口さんに取材を行い、悪い口コミは本当なのかお答え頂きました!

代表取締役 山口武さん
Q. 他の石鹸と違いがわかりませんでした。nico石鹸は具体的に何が違うのでしょうか?

乾燥しづらい肌、潤いを保った肌の持続が期待できます
nico石鹸の差別化ポイントですが、特徴は以下3つのものがございます。
-
保湿力の高いオイルを配合
配合成分の「ウチワサボテンオイル」は、保湿力で知られるアルガンオイルよりビタミンEが約1.6倍も多く含まれています。おなじく保湿をサポートする「リノール酸」はアルガンオイルの約 1.8 倍も多く含まれています。肌に潤いをもたらせてくれる成分として採用しました。
-
天然由来100%
石油系成分、合成界面活性剤、鉱物油、合成香料、合成着色料、防腐剤はすべて不使用です。 天然由来成分 100%の石鹸で、とにかく肌に優しいことにこだわって作りました。ウチワサボテンオイルをはじめ、6 種類の天然成分が肌を保湿し、汚れを落としてくれます。
-
コールドプロセス製法
一般的な製法は「ホットプロセス」といい、100℃以上の高温で短時間で加工するのですが、熱に弱いビタミン類やアミノ類などの有効成分は壊れてしまいます。nico石鹸は、製造過程で自然に発熱する熱を利用して、1ヶ月以上熟成させて仕上げる「コールドプロセス」という製法をとっています。手間暇のかかる製法ですが、天然の有効成分をそのまま石鹸に閉じ込めることができます。
Q. 肌荒れ、赤みなどトラブルが起こりました。対処法があれば教えてください

最初は部分的に使用して肌の状態を見ながらお試しください
nico石鹸はパッチテスト済で低刺激な石鹸ではありますが、より安心にご利用いただく場合、最初は部分的に使用してお試しください。
ただ低刺激とはいえ、最終的に合う・合わないは個人差がございます。肌トラブルに関して、石鹸との因果関係はわからない部分ではございますが、もし違和感を感じることがあれば、1度使用は控えていただき、かかりつけの医師にご相談ください。
Q. 泡立ちの悪さを指摘する意見があります。原因や正しい使い方を教えてください

泡立ちより肌への優しさを重視したので、弱く感じるかもしれませんが自然な優しい泡の証拠でもあります
発泡剤などの添加物が使用されることで、泡立ちが良くなることがあるのですが、もし添加物が使用されていた場合、泡立ちは良くてもかえって、肌への刺激となり、乾燥を促してしまうことがあります。
nico石鹸は、肌への優しさを重視し無添加で開発を行いました。そのため、泡立ちは弱く感じることがあるかもしれませんが、自然な優しい泡の証拠でもあります。
ただ少しでもご希望に添えるよう初回に「泡立てネット」を同封しています。洗う時は、スポンジやタオルは使わず、手のひらを使い、32~34℃程度のぬるま湯で洗い流してください。
Q. 価格が高いと感じている方もみえます。想定している使用期間や価格を決めた理由を教えてください

市販品より高く感じるかもしれませんが、無添加にこだわり有効成分が損なわれないよう長い製造期間を費やしました
使用期間は、ご家族3人2個セットで約1か月のご使用を想定しております。
価格に関してですが、nico石鹸は成分を厳選し、天然成分を配合しています。また有効成分が損なわれないよう、特殊な製造方法で長い製造期間を費やしています。
そのため普通の石鹸より値段が高く感じるかもしれませんが、それだけこだわりをもって開発を行いました。
Q. 最後にnico石鹸の購入を検討されている方にメッセージをお願いします

乾燥肌や敏感肌にお悩みの方に1度手にとっていただきたい石鹸です。保湿自慢のnico石鹸は、顔・手・髪と体の全てにお使いいただけます。
年齢も選ばず、赤ちゃんからご年配の方まで安心してご使用いただける無添加石鹸を是非お試しください!
nico石鹸を実際に使って効果を検証しました!
これまで商品の詳細や口コミについてご紹介してきましたが、やはり気になるのは実際に使ってどうなのかですよね!
今回、1歳のお子さんがいるお父さんとお母さんにご協力いただき、実際にnico石鹸を使ってもらいました。検証時のお子さんの肌の状態は以下の通りです。

うちの子は、おむつ周り・首・関節部分のあせもやお尻がかぶれやすくて、塗り薬は手放せないです。
今回の検証項目は以下5点です。
①nico石鹸の泡立ち
ではさっそく泡立ち具合を検証します。
ポンプ式ソープ同等以上の泡立ち

普段は少しでも刺激が少ないようにポンプ式のベビーシャンプーを使っていますが、同じくらい細かい泡が簡単に作れました。
ネットを使えば力もいらなかったので、腕が疲れたりすることもなかったですね。

市販の石鹸は泡立ちを良くするため添加物が使用されていることがあります。nico石鹸は無添加ですが、しっかり泡立てることができました。口コミでは泡立ちの悪さを指摘する意見が確認できましたが、ネットを使用していないなど、使い方を間違えている可能性があります。
弾力のある泡が摩擦による肌への負担をやわらげてくれる

普段使っているものと比べてもnico石鹸の泡は全く別物くらいの弾力がありました。
ポンプの方がちゃんと泡が作れると思っていたので、nico石鹸の泡には正直びっくりしました。

(左)ベビー用ポンプ式泡ソープ
(右)nico石鹸
今回の検証では、まずnico石鹸の泡のみの写真を撮影。次に市販のベビー用ソープの泡を隣に出して比較するための写真を撮りました。
なので上の写真撮影時のnico石鹸の泡は作ってからすでに10分以上経過しているのですが、時間を置いてもしっかり原型をとどめています。対して市販のソープはと言うとすぐに崩れてしまいました。
②nico石鹸の洗浄力
泡立ちの検証結果を踏まえた上で、続いては洗浄力を検証したいと思います。
きめが細く持続力のある泡なのでしっかり洗い流せる

肌についたクレヨンなどは落とすのが面倒だったりしますが、ちゃんと落ちました。
食べ物汚れも、ミートソースみたいな油っこいものだったり、ブルーベリーみたいに指先や爪の隙間に色が残るものもちゃんと取れました。

(左)ベビー用ポンプ式泡ソープ
(右)nico石鹸
市販のベビー用ソープとnico石鹸の洗浄力を比較しました。マジックの線を30回ほど泡で優しく撫でて水で流したものです。どちらもベビー用の低刺激な石鹸ですが、nico石鹸の方が汚れを落とせていることがわかります。
検証では、市販のソープの泡はすぐに消えてしまい途中で泡を足さないと30回持たなかったのですが、nico石鹸は泡を足すことなく最後まで洗い続けることができました。肌の細部に入ったマジックの汚れも持続力のある泡がしっかり洗浄してくれています。
泡で洗っても十分汚れは落とせるので、使用する際はゴシゴシとこすらないよう優しく洗うことを心がけると良いかもしれません。
③nico石鹸の保湿力
乾燥すると肌荒れの原因にもなるため保湿力は気になるところ。使用後の肌状態を確認してみました。
洗浄後も水分量をキープ!クリームを塗った後のような保湿感

今回一番びっくりしたは洗った後のしっとり感でしたね。これは本当にびっくりしました。
初めて使った時、まだ石鹸が流し切れてないのかと思いもう一回全身洗い流したくらいツルツルしてて、クリームを塗った後みたいでした。

専用の計測機を使用し水分量をチェックしましたが、洗浄後も一定量キープすることができていました。
赤ちゃんの全身を洗える量の泡を作るには、ある程度ネットの中で石鹸を擦り続ける必要があるため、保湿効果の少ない固形石鹸を使用し続けると手が荒れてしまいます。
これだけの保湿力があれば、子供だけでなく大人も安心して使用することができるでしょう。
④nico石鹸に配合されている成分
では次に配合されている成分を確認していきましょう。
100%天然由来成分×ビタミンEが豊富なウチワサボテンオイルを配合

使うまでちょっと不安だったのがちゃんと肌に合うかどうかだったんですけど、うちの子は特に気になってる様子はなかったです。
普段通り洗わせてくれたので、肌が荒れてる部分がしみたりすることもなさそうでした。
むしろ、私の手荒れや子供の乾燥肌が良くなったので親子ともに助かりました。

100%天然由来成分なので負担が少ないのはもちろんのこと、ビタミンEが豊富なウチワサボテンオイルが配合されています。ウチワサボテンオイルは保湿力が高いと言われているアルガンオイルの1.6倍のビタミンE含有量です。
皮膚から直接吸収するビタミンEは、保湿効果や角質が硬くなるのを防ぐ作用があります。確かに洗浄後はしっとりとした保湿感を感じることができました。
⑤nico石鹸のデメリット
使用したことでわかったデメリットをお伝えします。
固形石鹸なので両手がふさがってしまう

ポンプ式と違い、固形石鹸は泡立てるのに両手がふさがってしまいますよね。
うちの子は全然動かないので問題なかったのですが、動き回る子の場合はちょっと大変かもしれないですね

ポンプ式のものであれば、片手でプッシュし使用できますが、nico石鹸のようにネットを使って泡立てる固形石鹸の場合はその間両手が塞がってしまいます。
お風呂場ではお子さんから目を離さないよう気をつけなければならないので、前もって泡を作ってからお風呂に入る必要がありそうです。
ただ泡に持続力があるため、前もって泡立てても潰れてしまうことはありません。慣れてしまえば特に問題視するほどのデメリットではないかもしれません。
【検証結果】洗浄力・弾力・持続力に長けた低刺激な石鹸!香りも少なく使いやすい


直接肌に使うものだし、薬局とかスーパーでは売っていないので大丈夫かどうか正直不安でした。でも今はnico石鹸を使ってみて本当によかったと思ってます。
子供の肌荒れは気になり始めると常に気になって精神的にもストレスだったんですけど、乾燥とかお尻のかぶれが少しずつ落ち着いてきたので気持ち的にも楽になりました。
子供の肌荒れで悩んでる方は多いと思いますが、試してみる価値はあると思います。
「洗浄力・弾力・持続力」がありながら、無添加のため低刺激な石鹸でした。髪の毛を含む全身に使用ができ、ニオイもないので使いやすかったですね。
ネガティブな口コミに関して感じたのは、もしかしたら「泡」ではなく、手で肌を直接擦りながら洗浄している方がいるかもしれない。ということです。
しっかり泡立てずに使用したり、泡で洗浄を行わなければ、十分な効果を得ることができません。
ゴシゴシ洗いたい方には最初は物足りなく感じるかもしれませんが、しっかり「泡」で洗うことを意識して使用することをおすすめします。
nico石鹸をお得に購入する方法&解約方法
メーカー取材では一番お得に購入する方法も教えてもらったのでご紹介します。
公式サイトなら2個セットで67%オフ!1年間の返金保証付き!
通常1個3,300円ですが、公式サイトから定期便の「特別割引コース」に申し込むと初回限定で67%オフの2,178円で購入できます。
しかも2個セットなので1個あたり1,089円で購入できることになります。2回目以降も最大50%オフの割引が適用されるお得なコースです。
「特別割引コース」は定期便ではあるものの、回数縛りはなく初回のみ1年間の返金保証がついているので、少しでもお得に安心して商品を試したい方は公式サイトがおすすめです!
定期便解約方法
次回発送日の10日前までに電話 or LINEにて解約が可能です。
◆お問合せ先
TEL:0120-82-0102
受付時間
電話解約:平日10:00〜17:00
LINE解約:365日24時間
電話解約希望の場合は1をプッシュ
LINE解約希望の場合は2をプッシュ
まとめ
今回はnico石鹸を取材しました。敏感肌のお子さんがいる親御さんの中には「どの石鹸を使用すれば良いのかわからない」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか?
nico石鹸は、成分にこだわっているため肌がデリケートな赤ちゃんでも使用することが可能です。返金保証もついているので気になっている方は1度試してみてはいかがでしょう♪